本日、体育の日。秋晴れとはいかず、曇天ではありましたが、スポーツするにはちょうどよい気温の中、武蔵野市体育協会創立70周年記念事業、第33回市民スポーツフェスティバルが開催されました。


市内で活動する各団体が集結し、これまでの好成績の発表や表彰などが行われました。また会場には水球日本代表チーム「ポセイドンジャパン」の皆さんも参加してくださり、2020東京オリンピックに向けての意気込みなどを語ってくれました。
ポセイドンジャパンの皆さんは昨年に引き続きの参加で、プールでは日本代表の技術を惜しげもなく披露してくれました。なぜ、ポセイドンジャパンなのでしょう。実は、メンバーの「有馬優美選手」は武蔵野市民。私も全力で応援したいと思います。
この市民スポーツフェスティバルを皮切りに、様々な種目の秋季大会などが始まります。また身体を動かすことは健康維持や健康増進にも繋がります。怪我のないように大いに張り切っていきましょう。
ポセイドンジャパンの皆さんは昨年に引き続きの参加で、プールでは日本代表の技術を惜しげもなく披露してくれました。なぜ、ポセイドンジャパンなのでしょう。実は、メンバーの「有馬優美選手」は武蔵野市民。私も全力で応援したいと思います。
この市民スポーツフェスティバルを皮切りに、様々な種目の秋季大会などが始まります。また身体を動かすことは健康維持や健康増進にも繋がります。怪我のないように大いに張り切っていきましょう。