新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出されたことを受けて、武蔵野市の文化施設・コミュニティセンター等への対応は次の通りです。
文化施設
- 夜間の時間帯の貸出は、新規受付を停止する。
- 午前及び午後の時間帯の新規貸出については、施設定員の50%で受け付ける。
- 予約済みの貸出について、午前及び午後の時間帯を含め、期間中の貸出をキャンセルする場合には使用量を全額還付する旨、予約者に対して情報提供を行う。
- 夜間の貸出がない場合は20時で閉館とする。夜間貸出がある場合も、貸出部分のみの最小限の開館とする。
- 文化事業団の主催事業は、20時までに終了予定である。ただし、希望者へのチケット払い戻しには応じる。共催や提携等の事業については、共催者等と協議により個別に判断する。
- シアターカフェは19時までの営業とする(通常どおり)。レストランカノン(市民文化会館2階)については営業休止中である。
コミュニティセンター
- 閉館時間を繰り上げ、原則として20時で閉館とする(一部コミュニティセンターにおいては20時より繰り上げる場合がある)。
- コミュニティ協議会の主催事業については、引き続き感染症対策を徹底するものとし、実施可否や規模縮小・延期等の判断は個別に行う。
- 施設貸出については、これまでの利用条件を基本的に継続し、マスク着用・手指消毒。換気・互いの距離確保等の感染症対策を徹底する。
商工会館市民会議室
- 夜間の時間帯の貸出は、新規受付を停止する。
- 午前及び午後の時間帯の新規貸出については、施設定員の50%で受け付ける。
- 予約済みの貸出について、午前及び午後の時間帯を含め、期間中の貸出をキャンセルする場合には使用料を全額還付する旨、予約者に対して情報提供を行う。