武蔵野市議会議員 やぶはら太郎

武蔵野市政や市議会に関すること、活動の記録などを発信しています。

カテゴリ:議会報告 > 文教委員会

 8月20日の文教委員会において、第一小学校に新たな学童クラブ室を整備するとの報告がありました。 元々はプール準備室の2階が学童クラブ室となっていましたが、学童クラブ入会児童数増加に伴い、現在は既存のクラブ室の他に校舎内の教室も利用している状況です。 新 ...

 令和元年8月20日に開かれた文教委員会において、令和4年度以降の成人式についての行政報告が行われました。 平成30年6月13日,民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げること等を内容とする民法の一部を改正する法律が成立しました。これにより令和4年4月 ...

 4月23日、武蔵野プレイス4Fフォーラムにて、文教委員会による視察報告と意見交換会が行われました。テーマは小中一貫教育について。市議会としては初めての取り組みでした。  私は建設委員会に所属しているので設営手伝いと見学という形での参加でしたが、参加した市 ...

 3月7日に開かれた文教委員会において、吉祥寺エリアに新たにオープンするグループ保育室。並びに来年度整備予定として交渉中の保育園の建設予定地が明らかになりました。新たにオープンするグループ保育室運営事業者    株式会社エデッセ所在地      吉祥寺本 ...

以下の通り6本の議案と、4本の陳情の審議を行いました。議案第16号 武蔵野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例議案第17号 武蔵野市乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 議案 ...

↑このページのトップヘ