武蔵野市議会議員 やぶはら太郎

武蔵野市政や市議会に関すること、活動の記録などを発信しています。

カテゴリ: 学校

 12月11日に開かれた文教委員会において、「小学校区単位での施設一体型小中一貫校による小中一貫教育の実施の是非について」の行政報告が行われ、一定の結論に至った。結論は次の通り。 すべての小学校区単位での施設一体型小中一貫校による小中一貫教育の実施の是非につ ...

 気持ちの良い秋晴れの下、武蔵野市立第四小学校の運動会がおこなわれました。 児童たちは元気いっぱいに日頃の練習の成果を発揮、私も応援の保護者のみなさんと一緒に楽しませていただきました。実は私の甥っ子も第四小学校の1年生です。 運動会ですから勝敗もあります ...

 大正通りにコインパーキングを作ると事業者より案内があり、学校保護者の方々を始めとする地域の方々と共に「時間帯交通規制もあり、通学路でもあるため安全に配慮していただきたい」との旨を市役所担当課及び事業者へと要請を行いました。 しかしながら民有地であること ...

 4月14日、武蔵野市で3項目となる知的障害児童を対象とした特別支援学級「ひまわり学級」の開級式と内覧会が行われ、参加をいたしました。 ひまわり学級の学区域は第一小(吉祥寺本町)・第三小・第四小・本宿小・井之頭小(吉祥寺本町・御殿山)です。 指導は教員が ...

 新入生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。 桜の頃合いも良く、お天気も快晴という素晴らしい本日、市内の市立小学校の入学式が一斉に行われました。私は武蔵野市立第一小学校の入学式に参列させていただきました。新二年生から新一年生に向けて、歓 ...

↑このページのトップヘ