武蔵野市議会議員 やぶはら太郎

武蔵野市政や市議会に関すること、活動の記録などを発信しています。

カテゴリ: 徒然

 近所にお住まいの方からお声掛けいただきました。88歳になるその方は大変お元気で、毎日のように自転車で市内あちらこちらへとお出掛けされているとのことで、そんな毎日の生活の中で思ったこと、感じたこと、考えたことがたくさんあるので聞いて欲しいということでお話を ...

 第2回定例会において、可決された「クリーンセンター発煙・火災事故対策における松下玲子市長の姿勢に対して 猛省を求めるとともに徹底的な原因究明と再発防止策を求める決議」について、議事録が公開されたので確認をしてみました。質問者 この今の運営状態、5回火事が ...

 なにか大きな課題があるとして、市長もそれを見て確認するべきだと思えば、市長に見て確認して欲しいと伝えれば良い。市民が大きな問題に直面していて、市長もそこに加わるべきだと思えば、市長を呼べば良い。私ならそうする。 その状況を知りつつ、市長にすぐに連絡でき ...

ここまで来ると笑うしかないのでしょうか・・・。 家主さんに続いて、今度は氏子の皆さんから怒られてしまいそうです。 と、いうわけで例の八幡町のポスターに粘着されている件です。 しつこいようですが建物の持ち主の方とは直接の仲良くお付き合いをさせていただいており ...

太郎、いい加減にしろよ! と、言うことでしょうか。 以前も記事にした八幡町のポスターですが、今度は叱られてしまいました。 ここだけ剥がされたり、別の方のポスターに貼り替えられたりされることがあるのですが、今度は家主さん名義で張り紙をされました。 ここの家主 ...

↑このページのトップヘ